2011年06月02日

リニア中間駅案、4県に各1駅…月内提示へ

 JR東海は1日、リニア中央新幹線(東京―大阪間)計画で2027年に先行開業を予定している東京(品川)―名古屋間の「中間駅」案を、月内に沿線自治体に提示する方針を固めた。

 中間駅は区間途中の神奈川、山梨、長野、岐阜の4県に1駅ずつ設ける計画だ。

 JR東海は、地下駅となる神奈川県では相模原市のJR橋本駅などを有力視している。地上駅の山梨県は市川三郷町から中央市南部にかけて、長野県は高森町周辺、岐阜県は中津川市のJR中津川駅周辺などを有力候補地として提示案の策定を急いでいる。

 中間駅以外では、東京はJR品川駅の地下、名古屋はJR名古屋駅の新幹線ホームの直下に、それぞれ駅を設置する方針だ。

(Yahoo!ニュースより引用)
posted by lay at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。